エリアのたまご 【モンゴルしてますか?】

モンゴルの今をお知らせします

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

恐竜のあそびば

モンゴルには大昔、大きな恐竜がたくさん住んでいました。 その証として、なかでもアジア最大の肉食恐竜と推測されたタルボザウルスや その卵の化石などが多数発掘されています。 今ではこの恐竜たちがあそんでいたことを唯一知っているのは広大なモンゴルの…

さまる!

これからの時期モンゴルの街中や店頭で徐々に売りはじめられるものとして『サマル』という 松の実がグラム販売されます。 日本の松の実よりも少し大きく、とはいうもののイクラの粒ぐらいの大きさのものですけどね! 周りの固い殻をまるでハムスターのように…

湯水のように!

最近、日本は地震が起こることが多いですねー(´A`) もしも、自分の身の回りで地震が起きたなら、今の季節、まっ先に必要となるのはお水!! 地震の影響で、水道からお水がいつものように出なかったら、さ~大変!! お水が配給されて、いつも当たり前の…

パンフレット!!

よーやく、たびびとのたまごパンフレット増刷完了! みなさんお誘い合わせの上、お問い合わせ、資料請求 どしどしお待ちしておりま~す!! http://www.tabitamago.jp/tabitama_bnr.gif モンゴル旅行はたびびとのたまごへ

流行さきどり!!

モンゴルは日本より半年ほど映画や音楽の文化が早く進んでいます。 日本でこれから上映される映画はDVDとして発売され、時にはホテルの テレビで見られることもあります。もちろん、吹き替えはモンゴル語。 音楽については日本でブレイクする前にはやりの…

モンゴルのすゝめ 最終日!

いよいよモンゴルへ旅行するまえに押さえておきたいポイント最終日です。 ☆ツーリストキャンプのお泊り準備は・・・ ポイント・・・ツーリストキャンプで過ごす場合アメニティグッズ、モーニングコールはありません。 洗面用具などやタオル、目ざまし時計は…

モンゴルのすゝめ2日目

モンゴルへ旅行するまえに押さえておきたいポイント2日目はこちら・・・ ☆入国してターンテーブルから荷物を受け取ったらガイドさんが待っている場所を通りそこからまっすぐ出口へ! ポイント・・・出口へ向かう途中は必ず荷物は自分の見える範囲に置いて進…

モンゴルのすゝめ

今日から夏休みに入るまでの3日間!! モンゴルへ旅行するまえに押さえておきたいポイントをお伝えします。 ☆日本からモンゴル(首都ウランバートル)までの飛行時間:成田空港から直行便利用約5時間10分 ポイント・・・飲み物とおつまみ1回 機内食1回. …

うま見てきます!!

日本ではアウトドアに出かけ、トイレに行きたくなった時、まわりの人にストレートに言わず 『キジを撃ちにいっていきます。』または『花を摘みにいっていきます。』と表現する言葉があります。 この言葉は登山者の間で使われるようです。 なんとモンゴルにも…

ひこうきぐも

モンゴルの空はひろ~い!!この大空のキャンバスにまっしろなラインを引くひこうきぐも! ときには一度に何本も見ることができる。 快晴の空の下、馬にゆられながら見ていると、あたりまえのことだけど空にも道があるんだなぁ~と、 思いながらボーっとして…

“とびだせ”犬なかま!

今回はモンゴルにいる、おいらのなかまを紹介するよ! 遊牧民っちでよく見かけるなかまの四つ目犬くんで~す。 この犬の特徴は目の上にお公家さんみたいなまゆ毛があるのが特徴! お公家さんみたいだからって、セレブのような振る舞いをすると思ったら大間違…

ミルキーウェイ!

さ~さ~の~は~♪さぁ~ら♪さらぁ~♪ 今日は七夕の日ですね! モンゴルには七夕の風習はありませんが、とってもきれいな天の川を見ることができます。 とくに大草原で見る星空にはまるで天女のはごろもを川に流したような淡い美しいゆるやかなラインの 天の…

おさるさん?

日本語とモンゴル語はほぼ文法がいっしょ!! だからといって単語まで似ているなんてまさか?!と思っていたらあるのです。 似たような単語が!! おさるさんのことをモンゴル語でサルマグチンっていうんです。 大丈夫はダイジョグイっていうんです。 どこと…

草原でのすごしかた・・・

以前、何度か持っていくと重宝するグッズをご紹介してきましたね! 本日は、草原に持っていくと楽しいものをお伝えします。 これはあくまで、絶対には必要というものではないのであしからず!! 草原で自由時間があるとき、持っていくととても楽しいものとは…

夏のドラマ

モンゴルの革命記念日に行われるスポーツの祭典ナーダム祭があります。 革命記念日前後は、3~4日間の連休となり、国を挙げての祭典がウランバートルで行われます。 スポーツの祭典ですからもちろん競技種目があります。それは、古くから伝わる伝統的な種…